-
りそなHDがコスモ証券をCSKに売却へ
2004-03-24
-
カテゴリー: 企業・合併・買収
毎日新聞によると、経営再建中のりそなホールディングスが、子会社のコスモ証券を CSK に売却する方向だそうです。ただし、CSK はこの報道を否定しています。 CSK は一時期、T-ZONE、セガ、アスキーなどを買収し経営……(続きを読む)
-
「裏ハローワーク」で「オレオレ詐欺セット」販売
2004-03-24
-
カテゴリー: その他
朝日新聞より、「裏ハローワーク」を開設して「オレオレ詐欺セット」を販売していたグループが摘発されたそうです。 グループはインターネット上に「裏ハローワーク」と題するサイトを開き、募集した男らに偽造保険証などを使った詐欺を……(続きを読む)
-
Mozilla1.7bのcol,colgroup対応
2004-03-24
-
カテゴリー: Mozilla
先日リリースされた Mozilla 1.7 Beta ですが、Bug 1839 – COL、COLGROUP要素のサポートも修正されたようです。これに関して、WebStudio のウェブログにて、 1.7bの……(続きを読む)
-
MozillaでMTの編集ボタンその2
2004-03-24
-
カテゴリー: MovableType
以前、「Mozilla でも MT の編集ボタンを有効にする」という記事で、Mozilla でもMTの編集画面のボタンを利用する方法を書きましたが、Mozilla編集画面強化せっと for MT: Software Li……(続きを読む)
-
GoogleがOrkutを統合し「人の検索」へ
2004-03-23
-
カテゴリー: SNS,検索エンジン
ITmedia の速報「Google、交流ネットワークを検索に統合へ」によると、Google がソーシャルネットワーキング(いわゆる出会い系)サイトの Orkut.com を検索サイトに統合する計画が明らかになりました。……(続きを読む)
-
WinnyウィルスはAntinny.G
2004-03-23
-
カテゴリー: ウィルス対策
先日「WinnyでPCのユーザ名、デスクトップを公開するワームが流行」という記事を書きましたが、当初 Anitnny.B だとされたキン○マウィルスは、別の種類で Antinny.G というこ名前が付けられました。Nor……(続きを読む)
-
POINT(パワードコム)とDTIが統合
2004-03-23
-
カテゴリー: 企業・合併・買収
japan.internet.comの記事によると、パワードコムとドリーム・トレイン・インターネット(DTI)が ISP 事業を統合すると発表したそうです。これにより DTI の事業規模は会員数約50万人となるそうですが……(続きを読む)
-
次のグーグル探し
2004-03-22
-
カテゴリー: 検索エンジン
昨年は検索エンジン業界は Google の寡占状態でした。今年はその Google がいよいよ IPO するわけですが、ここにきてにわかに「次のGoogle」探しが始まっています。たとえばパーソナライズ検索の Eurek……(続きを読む)
-
Altavista と AlltheWebが終了へ
2004-03-22
-
カテゴリー: 検索エンジン
SEMリサーチより。Yahoo! に買収された Altavista と AlltheWeb が終了するそうです。 Search results on AlltheWeb will soon be powered by Y……(続きを読む)
-
“.jobs”, “.travel”, “.mail” などの新ドメインが審査へ
2004-03-22
-
カテゴリー: ドメイン
ITmedia の速報によると、ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers) が新しいトップレベルドメイン(TLD)の候補を発表しました。う内訳は「……(続きを読む)
-
ネットエイジ社長西川潔が起業を語る『情熱起業列島』
2004-03-22
-
カテゴリー: ウェブログ
ネットエイジの社長西川潔氏が、以前 CNET Japan にて、『起業家というキャリア』というコラムを連載していました。毎回面白く読んでいたのですが、その最終回で 編集部からのお知らせ 数週間のお休みをいただいた後、西川……(続きを読む)
-
Clamav 0.68-1 の RPM 公開しました
2004-03-20
-
カテゴリー: ウィルス対策
オープンソースのアンチウィルスソフト、Clam Antivirus のバージョン 0.68-1 の RPM パッケージを公開しました。パッケージ名は 0.68-2 となっていますが、中身は 0.68-1 がベースです。0……(続きを読む)
-
日刊ベリタに登録しようと思ったのですが
2004-03-19
-
カテゴリー: 個人情報保護
田中宇の国際ニュース解説の国際情勢解説記事は面白く、いつも欠かさず読んでいるのですが、このたび一部記事が有料になりました。有料記事は、日刊ベリタに登録すると読めるそうです。 日刊ベリタは基本的に後払い方式で嬉しいのですが……(続きを読む)
-
Mozilla 1.7β リリース
2004-03-19
-
カテゴリー: Mozilla
Mozilla 1.7 Beta がリリースされました。 新機能について、いくつか拾ってみると、 Password Manager has a “show passwords” mode whic……(続きを読む)
-
オンライン専業証券会社のマネックスと日興ビーンズが経営統合
2004-03-19
-
カテゴリー: 企業・合併・買収
日経の記事より、ネット証券大手のマネックス証券と、日興ビーンズ証券が経営統合を発表しました。共同で持ち株会社「マネックス・ビーンズ・ホールティングス」を設立し、傘下に入るそうです。2005年中を目処に合併予定で、統合後の……(続きを読む)
-
Linux にも対応の SoftEther1.0 登場
2004-03-19
-
カテゴリー: Linux,ネットワーク
すでにあちこちで話題になっていますが、VPN 構築ソフト SoftEther のバージョン 1.0 が登場しました。β3 以降に発見されたいくつかの不具合が修正されたほか、OpenSSL の脆弱性も修正されています。 特……(続きを読む)
-
Yahoo!BB が Symantec のセキュリティサービスを無償提供
2004-03-19
-
カテゴリー: ウィルス対策,セキュリティ
ITmediaによると、Yahoo!BB が全会員にセキュリティサービスを無料提供するそうです。(ソフトバンクBBのプレスリリース) 史上最大となった顧客情報漏洩事件によるイメージダウンの回復もあるでしょう。とはいえ何の……(続きを読む)
-
MovableType公式日本語版登場へ
2004-03-19
-
カテゴリー: ウェブログ
ウェブログツール Movable Type を開発している米 SixApart が、日本法人のシックスアパートを設立し、本格的に日本市場に参入することになりました。 また、Movable Type 3.0 からは公式日本……(続きを読む)
-
NIC二枚差しのマシンでNetBIOSのエラー
2004-03-18
-
カテゴリー: Windows,ネットワーク
Windows 2000 サーバで以下のようなイベントログが大量に出て、イベントログ自体が肥大化してエラーを吐くという事態に陥っていました。 NIC 二枚差しの Windows 2000 サーバが2台あり、どちらのネット……(続きを読む)
-
三菱東京FGが、アコムを傘下に
2004-03-18
-
カテゴリー: 企業・合併・買収
IT 関連のネタではないですが、朝日新聞の記事「三菱東京FG、15%超える出資でアコムを傘下に」より、三菱東京フィナンシャルグループが、消費者金融2位のアコムの第三者割当増資を引き受け、傘下に収めるとのこと。 四大銀行グ……(続きを読む)