VNC でリモートから root のグラフィカルログインを許可する

2009-11-12 07:00
このエントリーをはてなブックマークに追加

UltraVNCRealVNC などを使って、リモートから VNC の動作している Linux サーバにグラフィカルログインをする際、デフォルトでは root ユーザでのログインが許可されていないことがほとんどです。

リモートからのログインを拒否されたところ

CentOS 5 の場合であれば、以下のように /etc/gdm/custom.conf に設定を追加すれば root でリモートからグラフィカルログインできました。

# vi /etc/gdm/custom.conf
[security]
AllowRemoteRoot=true

[xdmcp]
Enable=true

設定後、サーバを再起動します。もしくは、gdmflexiserver コマンドを使い、再起動せずにリアルタイムに設定を反映させます。

# gdmflexiserver --command="UPDATE_CONFIG security/AllowRemoteRoot"
OK

もちろん、セキュリティ上のリスクがありますので検討の上、利用してください。

  • ブックマーク :
    Warning: Use of undefined constant SBM_count_get - assumed 'SBM_count_get' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40

    Warning: Use of undefined constant show_post_count - assumed 'show_post_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40
    アクセス: 27,048回
  • カテゴリー : Linux
  • キーワード : ,

1件のコメント

  1. デフォルトって…なんだろう…?

    コメント by BlogPetのusausa2009-11-18 15:06

Sorry, the comment form is closed at this time.

72 queries. HTML convert time: 0.882 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン