RealVNC 日本語対応版を使う

2009-1-26 07:00
このエントリーをはてなブックマークに追加

先に VNC サーバのインストール・設定の記事を書きましたので、今回はクライアントのインストール、設定です。VNC クライアントとして RealVNC 日本語対応版をインストールします。RealVNC は Windows の VNC クライアントで、hashy さんが日本語対応版を作成されています。

まず、ベクターからダウンロードした vncjp-4_1_2-x86_win32.exe を起動してインストールを開始します。

RealVNC 日本語インストール版のインストーラ

VNCサーバは必要なければインストールしなくて OK です。今回はクライアント(VNC ビューア)のみインストールします。

RealVNC インストール時にサーバをインストールするかどうか尋ねられる

ただし、インストール後にスタートメニューに VNC サーバのショートカットができてしまいます。これは不要なので消しておきます。

RealVNC インストール後の WIndows メニュー

RealVNC の vnc ビューアを起動して サーバ名:ディスプレイ番号 のように入力。パスワードを訊かれますので、サーバ側で設定したパスワードを入力。

RealVNC のサーバ接続ダイアログボックス

アクセスできないときはサーバの iptables などファイアウォールで ポート 59xx が遮られていないか確認してください。59xx の xx の部分はディスプレイ番号なので :50 のときは 5950 となります。

なお、はてな vnc グループで、RealVNC 日本語対応の手伝いやデベロッパー版のβテスターを募集しているとのこと。興味のある方は参加してみては。

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

34 queries. HTML convert time: 0.075 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン