- 
  軽くなったという Norton Internet Security 2009 を試してみる
  2008-12-28 
- 
  
  カテゴリー: ウィルス対策 
  
    KIS 2009 が激重とか、FIS 2009 がダメダメだったので、今度は Norton Internet Security (NIS) 2009 を試してみました。 昨年も NIS 2008 も軽くなったと言われ、試……(続きを読む) 
- 
  [C#] IEで指定した URL を開く
  2008-12-28 
- 
  
  カテゴリー: C# 
  
    Internet Explorer で指定した URL を開く方法です。まず参照の追加で、shdocvw.dll を追加します。shdocvw.dll は、通常であればC:\Windows\System32 ディレクトリ……(続きを読む) 
- 
  F-Secure Internet Security 2009 が Backweb 問題でトラブル発生
  2008-12-24 
- 
  
  カテゴリー: ウィルス対策,セキュリティ 
  
    日本エフ・セキュア改めエフセキュア株式会社の F-Secure Internet Security 2009をインストールしてみました。以前に試したときは、インストール後に XP が起動しなくなる というトラブルに見舞わ……(続きを読む) 
- 
  Thunderbird で引用部分を折りたたみできる拡張 QuoteCollapse
  2008-12-23 
- 
  
  カテゴリー: Thunderbird 
  
    Mozilla Thunderbird の拡張機能の一つに QuoteCollapse があります。これをインストールすると、引用部分を折りたたみ表示できるという便利な拡張です。 「+」と「-」の部分をクリックすると折り……(続きを読む) 
- 
  Kaspersky Internet Security 2009 を試す
  2008-12-21 
- 
    カテゴリー: ウィルス対策 
  
    つい最近まで、Kaspersky Internet Security (KIS) 6.0、7.0 を使っていました。動作もそれほど遅くなく、性能的にも優秀なので満足していました。JustSystem が販売する関係で安く……(続きを読む) 
- 
  PostgreSQL の正規表現による置換
  2008-12-04 
- 
    カテゴリー: データベース 
  
    PostgreSQL は以前から like 演算子の代わりに ~ 演算子で正規表現検索ができました。Version 8.1 からは、regexp_replace 関数で、正規表現による置換もできるようになっています。 S……(続きを読む) 
- 
  ニコン D3X 発表
  2008-12-01 
- 
    カテゴリー: 写真 
  
    ニコンが噂通り、2450万画素 フルサイズ・フラッグシップ機の D3Xを発表しました。 ソニーα900 に搭載されたセンサーを積んだ D3X が出るであろう事は以前から想像されていました。お猿さんのブログでも発表間近って……(続きを読む) 

![[C#] IEで指定した URL を開く](/images/csharplogo.jpg)


