-
ConceptSearchはデスクトップ検索の本命か
2005-02-26
-
カテゴリー: Windows,検索エンジン
昨年は、Google Desktop Search がリリースされてから、AOL、MSN、Yahoo!、KDE などがこぞってデスクトップ検索に参入し注目を浴びました。しかしどのツールもベータ版という位置づけで使い勝手が……(続きを読む)
-
Google Desktop Search に情報漏洩の欠陥
2004-12-21
-
カテゴリー: セキュリティ
INTERNET Watch の記事 から。Google Desktop Search の旧バージョンに情報漏洩につながる深刻な脆弱性とのこと。具体的には、 具体的には、ユーザーが攻撃者のWebサイトを訪問することで、そ……(続きを読む)
-
企業内では Google Desktop Searchを使わないように
2004-12-16
-
カテゴリー: セキュリティ
CNET Japan に『「企業内でGoogle Desktop Searchを使わないように」:ガートナーが警告』という記事が掲載されています。具体的なことは書かれていませんが、企業で使うにはセキュリティのリスクが高い……(続きを読む)
-
Google が Desktop Search 公式日本語版提供の方針
2004-10-18
-
カテゴリー: 検索エンジン
先日ベータ版がリリースされたばかりの Google Desktop Search ですが、はやくもハックされまくりの状態です。はっ○ーさんや私も一部日本語化して使っていますが、すでに日本語化パッチを配布する方も出てきてい……(続きを読む)
-
Google Desktop Search 日本語版
2004-10-15
-
カテゴリー: 検索エンジン
とある人が日本語化パッチを作っているらしい。 真似して画像のリソースを置き換えてみたり。
-
Google Desktop Search がはらむキャッシュ問題
2004-10-15
-
カテゴリー: 検索エンジン
Google が Google Desktop Search のベータ版を公開しました。Microsoft や Apple もデスクトップ検索ツールを投入予定と言われていますが、一般に公開されたのは Google が一番……(続きを読む)
-
Google のデスクトップ検索アプリはアドウェア?
2004-05-20
-
カテゴリー: 検索エンジン
Japan.internet.com の記事「Google、パソコン上のファイル検索で Microsoft を牽制」から。Google が Microsoft に対抗して、デスクトップの検索アプリケーションを開発している……(続きを読む)