Winamp 5.54 が公式で日本語対応
2008-8-2 22:50
Winamp の 5.54 がリリースされていますが、いつのまにか日本語対応になっていました。知りませんでした。ダウンロードの際に Japanese を選べば日本語版がダウンロードできます。

インストーラも日本語です。

メニューや設定画面や日本語化されていています。ただ、キーボードショートカットの説明など、一部英語のままのところも残っていました。また、メニューの「巻き戻し」など明らかに翻訳間違いと思われる箇所もありました。

日本語版Winampの画面
これまでは、Win32工作小屋 さんが公開されていた日本語化パッチをありがたく使わせていただいてきました。掲示板によると、公式日本語版の不具合を解消するためのパッチをリリース予定とのことで、まだパッチのリリースは続くようです。ありがとうございます。
コメントはまだありません
No comments yet.
Sorry, the comment form is closed at this time.