Fedora Legacy Watch : Xpdf に新たなセキュリティホール

2005-1-21 09:34
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は以前 “Fedora Lagacy Watch” で公開していたものです。古い内容ですのでご注意下さい。

PDFファイル閲覧ソフト「Xpdf」に新たなセキュリティ・ホール : IT Pro ニュースから。

米iDEFENSEなどは米国時間1月18日,PDF(Portable Document Format)ファイル閲覧ソフト「Xpdf」のセキュリティ・ホールを公表した。細工が施されたPDFファイルを開くだけで,任意のプログラムを実行させられる恐れがある危険なセキュリティ・ホールである。

対策は,修正を施したバージョン3.00pl3にアップグレードすること。なお,今回公表されたセキュリティ・ホールは,2004年12月に見つかったものとは異なる。

ということで、またまた RPM が作り直し、テストし直しという状態。しかも、xpdf のパッケージは xpdf-japanese とか、xpdf-chinese-traditional などのパッケージを含んでいるため、なかなかすべてのテストが進まない状況。

前回、前々回は私もテストしましたが、今回はちょっとしんどいです。でもいつまでもパッケージが出ない状況を改善するためには頑張らないとね。

  • ブックマーク :
    Warning: Use of undefined constant SBM_count_get - assumed 'SBM_count_get' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40

    Warning: Use of undefined constant show_post_count - assumed 'show_post_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40
    アクセス: 4,695回
  • カテゴリー : FedoraLegacy
  • キーワード : ,

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

69 queries. HTML convert time: 0.885 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン