Yahoo! Japan が検索エンジンを Google から変更

2004-5-31 22:22
このエントリーをはてなブックマークに追加

つい先週、Yahoo! JAPANがGoogleとの契約を終了するとの噂というのを知りました。どうやら、6月上旬に Yahoo! Japan の検索エンジンが、Google から、Yahoo Search Technology に変わるのだとか。アメリカの Yahoo が切り替わった直後は日本語の検索結果は使えないものでしたが、4ヶ月の間にかなり改善されたようです。

ITmediaの記事によると、変更の時期は「まだ発表できる段階にないが、近々」と書かれていますが、SEO Root Directory の記事 によると、すでに本日から検索結果が変わっているそうです。

実際に Yahoo Japan の検索結果が Google と異なっていることが確認できました。

さらに、アメリカの Yahoo とも検索結果が微妙に異なっています。送り仮名の違いなど日本語の表記のゆれに対応しやすくなるということなので、日本独自のアルゴリズムが入っているのかもしれません。

それにしても、検索結果にYahoo!JAPANのコンテンツが表示されやすくなるというのは、いかがなものかと。まあ、Google も身内のページは Page Rank を高く算出しているからどっちもどっちでしょうか。

追記

CNET Japan の記事によると、

ヤフーの志立氏はこの点について「Googleの検索結果や速度などと比較して、YSTの方が良い結果が出ると判断したから今回の切り替えに踏み切った。米国が開発したからという理由で無条件に入れるわけではない」と説明している。

ということですが、私がいくつかの検索結果を比較したところ、Google の方が良好に思えるものが多かったです。あかまで私の主観ですが。今後は改善されると思いますが、しばらくは Google を使い続けることになりそうです。

  • ブックマーク :
    Warning: Use of undefined constant SBM_count_get - assumed 'SBM_count_get' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40

    Warning: Use of undefined constant show_post_count - assumed 'show_post_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/futuremix.org/wp-content/themes/futuremix/index.php on line 40
    アクセス: 4,680回
  • カテゴリー : 検索エンジン
  • キーワード : , ,

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

71 queries. HTML convert time: 1.135 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン