-
Amazon の書籍全文検索に Google が対抗?
2003-10-29
-
カテゴリー: 検索エンジン
すでにご存じの方も多いと思いますが、米Amazon.com は書籍の全文検索サービスを始めました。 Amazon が書籍の各ページをスキャンし、テキストデータベース化したものですが、その数たるや 12万冊の 3300万ペ……(続きを読む)
-
『Googleを通して見える世界』
2003-10-28
-
カテゴリー: 検索エンジン
Googleを通して見える世界(ル・モンド・ディプロマティーク 日本語・電子版)を読みました。実に面白い内容です。PageRank の簡単な解説とその利用の話があるのですが、イデオロギーの陣取り合戦という見出しで政治的・……(続きを読む)
-
ウェブログ・スパム
2003-10-28
-
カテゴリー: ウェブログ
Hot Wired Japan の記事によると、ウェブログがスパムの新たな標的になっているのだとか。前々から予想されていたこととはいえ、実際に MovableType を狙ったスパムロボットが登場し、被害が出ているのだと……(続きを読む)
-
ホイールで横スクロール可能なマウス
2003-10-26
-
カテゴリー: ハードウェア
Microsoft の新しいインテリマウスは、ホイールを左右に傾けることにより、上下だけでなく左右のスクロールも可能です。ウェブブラウジングやメールソフトではあまり横スクロールの必要はありませんが、Excel などの表計……(続きを読む)
-
『速習Webデザイン Webデザイン基礎』
2003-10-25
-
カテゴリー: ウェブデザイン,書籍・本
Web デザイン関連の本『 速習Webデザイン Webデザイン基礎 』を紹介します。 発売は 2002年2月とやや古いですが、レイアウトからナビゲーション、アクセシビリティまで、ウェブデザインに関しての基本的な事柄が網羅……(続きを読む)
-
flets.daiouen.com とは何?
2003-10-23
-
カテゴリー: セキュリティ,ドメイン
NTT 西日本からフレッツユーザに対してのプレゼントのお知らせが来たので、キャンペーンホームページと書かれた URI にアクセスしてみた。そのアドレスは http://www.ntt-west.co.jp/flets/g……(続きを読む)
-
VeriSign が NSI を売却
2003-10-17
-
カテゴリー: ドメイン
ZDNetの記事「VeriSign、Network Solutionsを売却」によれば、.com や .net ドメインのデータベースを持つ VeriSign は、傘下の NSI を売却するとか。 VeriSign とい……(続きを読む)
-
Norton Internet Security 2004
2003-10-16
-
カテゴリー: ウィルス対策,セキュリティ
Norton Internet Security 2004 は明日10月17日発売ですね。ウィルス対策に加え、モバイル環境ではパーソナルファイアウォール機能も必須の時代です。今年の Norton には迷惑メール対策機能も……(続きを読む)
-
Mozilla 1.5 リリース
2003-10-16
-
カテゴリー: Mozilla
Mozilla.orgより、Mozilla 1.5 がリリースされました。主に Mail と Composer の機能強化がなされているようです。本家 FTP サイトは混んでいるのかなかなかダウンロードできませんでしたが……(続きを読む)
-
有料登録で検索結果の順位が上がる?
2003-10-14
-
カテゴリー: 検索エンジン
ZDNet の記事(検索結果か広告か? 「紛らわしい検索広告」問題再び)によれば、有料登録で検索結果の上昇が見られるとか。 検索エンジンの専門家は、このサービスにより検索結果ページで広告主の順位が上がったケースが各所で確……(続きを読む)
-
『北京ヴァイオリン』
2003-10-13
-
カテゴリー: 映画・DVD
中国の映画『北京ヴァイオリン』を観ました。公開されてから日数が経っているのに何をいまさら、と言われるかも知れませんが、地方なのでフィルムがようやく巡業してきたのです。というものの、この映画のことは観るまで全くと言っていい……(続きを読む)
-
goo が3次元検索実験開始
2003-10-08
-
カテゴリー: 検索エンジン
goo のプレスリリースに依れば、「goo」上でネット空間クルージング技術「InfoLead」を活用した総覧型3Dウェブ検索サービスの共同実験を開始だそうで。 検索結果として、URL と説明文ではなく、サムネイル画像(け……(続きを読む)
-
MSN、LookSmart と袂を分かつ
2003-10-07
-
カテゴリー: 検索エンジン
LookSmart、最大顧客MSNとの契約失う によれば、MSN は LookSmart との契約を更新しないことになったそうです。以前から、MSN のテストサイトからは LookSmart が消えていたそうですが、実行……(続きを読む)
-
goo の Search Submit 受付終了
2003-10-06
-
カテゴリー: 検索エンジン
Google との提携を発表した goo ですが、Inktomi データベースへの有料登録サービス サーチサブミットの受付を終了したそうです。いままで申し込んだ人には全額返金され、Inktomi の 有料 DB からは ……(続きを読む)
-
ブログの「カテゴリ」より「ジャンル」の方がわかりやすい
2003-10-04
-
カテゴリー: ウェブログ
たまたま、ブロック崩しさんという Movable Type を使ったサイトを見たのですが、カテゴリ一覧にジャンル別に記事を読むという見出しがついていて感心させられました。それだけなんですが、これが重要なんですね。 いまま……(続きを読む)
-
goo が Google と提携
2003-10-04
-
カテゴリー: ポータルサイト,検索エンジン
goo と Google が戦略的提携 だそうです。goo は以前は Infobee という独自の検索エンジンを使っていましたが、現在は Inktomi のエンジンになっています。Inktomi が Yahoo に買収さ……(続きを読む)
-
交ぜ書きは意味が伝わりにくいから、漢字制限をやめよう!
2003-10-01
-
カテゴリー: 言葉・文字
新聞で目にする「皮ふ」「破たん」「失そう」「隠ぺい」といった交ぜ書きは、読みにくいです。それぞれ「皮膚」「破綻」「失踪」「隠蔽」と書くのはみなさんもご存じの通りです。 漢字による熟語は、知らなくても漢字から有る程度意味が……(続きを読む)
-
Google が PageRank 計算高速化の Kaltix 買収
2003-10-01
-
カテゴリー: 企業・合併・買収,検索エンジン
PageRank を 5倍速く計算する高速化技術を持つといわれる Katlix Corp を Google が買収しました。 Katlix は将来 Google を超える企業になるとも言われましたが、結局 Google ……(続きを読む)