Fedora Core 2 の pcmcia デーモン

2004-6-18 20:00
このエントリーをはてなブックマークに追加

Fedora Core 2 をようやく試してみましたが、PCMCIA のネットワークカードが利用できません。これは、PCMCIA デーモンの起動スクリプトに不具合があるためです。Bug 116205 – PCMCIA devices not working in FC2 test 1 に上がっているパッチを利用したところ、認識されるようになりました。

ただこれだけでは、OS 起動時に network より pcmcia デーモンが後に立ち上がるため、やはりエラーがでてしまいます。そこで /etc/init.d/pcmcia のコメント部分にある、chkconfig の値を 24 から 9 に変更します。(network が 10 のため。)

  # chkconfig: 2345 9 96

その後、chkconfig コマンドで削除、追加をすると起動順が変わります。

  # chkconfig --del pcmcia
  # chkconfig --add pcmcia

/etc/rc.d/rc5.d/ の中などを確認してください。
これで起動時にエラーがでなくなります。

  • ブックマーク : アクセス: 5,372回
  • カテゴリー : Linux

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

31 queries. HTML convert time: 0.067 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン