2009 11月の記事一覧

Postfix + clamav-milter でウィルスチェック 2009-11-30
Postfix + clamav-milter でウィルスチェック
カテゴリー: ウィルス対策,メール キーワード: , , ,

これまでメールサーバのウィルスチェックについては、sendmail と clamav-milter の組み合わせを紹介してきましたが、Postfix と clamav-milter の組み合わせも確認できましたので、以下……(続きを読む)

Postfix が fatal: scan_dir_push のエラーで起動しない 2009-11-26
Postfix が fatal: scan_dir_push のエラーで起動しない
カテゴリー: Linux,メール キーワード: ,

   ある Postfix のサーバが急に起動しなくなったということで調査しました。デーモンを再起動させようとしても失敗します。設定などは一切変更していないが急に起動しなくなったとのこと。ログを見ると以下のような内容が記……(続きを読む)

CentOS5 に phpMyAdmin をインストール 2009-11-26
CentOS5 に phpMyAdmin をインストール
カテゴリー: PHP キーワード: , , ,

インストール EPEL に RPM パッケージが用意されています。yum で EPEL を使えるようにして phpMyAdmin をインストールします。 # yum install phpMyAdmin アクセス許可 初……(続きを読む)

Temlnet による SMTP のテスト 2009-11-25
Temlnet による SMTP のテスト
カテゴリー: メール キーワード: , , ,

   Telnet コマンドによる SMTP のテスト方法です。 $ telnet mail.example.com 25 //接続 Trying xxx.xxx.xxx.xxx… Connected to mail……(続きを読む)

Postfix の SMTP認証で pam を使う設定 2009-11-24
Postfix の SMTP認証で pam を使う設定
カテゴリー: Linux,メール キーワード: , ,

CentOS など Red Hat では Postfix の SMTP_AUTH(SMTP認証)では、Cyrus SASL (saslauthd) の sasldb を使うのが一般的になっています。その設定方法はネットに……(続きを読む)

CentOS に “sl” コマンドを仕込む 2009-11-24
CentOS に “sl” コマンドを仕込む
カテゴリー: Linux キーワード: ,

UNIX には、ls コマンドならぬ sl コマンドがあります。ファイルの一覧を出そうとして ls とすべきところを sl とタイプミスしてしまうことがあります。 通常は何も起きないはずなのに、蒸気機関車(SL)のアスキ……(続きを読む)

osCommerce が MySQL5 で動かない場合の対処 2009-11-21
osCommerce が MySQL5 で動かない場合の対処
カテゴリー: PHP キーワード: , ,

オープンソースの E-コマースソフト osCommerce を使ったサイトを MySQL 4.1 のサーバから MySQL 5.0 のサーバに移しましたが、エゴ来ません。[ アトム-サイト ] Web osCommerc……(続きを読む)

Apache のバーチャルホストの設定 2009-11-18
カテゴリー: Apache キーワード:

Apache のバーチャルホストの設定は、httpd.conf に直接書く場合もありますが、他のファイルに分けて書いた方がメンテナンスは容易です。Apache 2.2 では、httpd/extra/httpd-vhost……(続きを読む)

VNC でリモートから root のグラフィカルログインを許可する 2009-11-12
VNC でリモートから root のグラフィカルログインを許可する
カテゴリー: Linux キーワード: ,

UltraVNC や RealVNC などを使って、リモートから VNC の動作している Linux サーバにグラフィカルログインをする際、デフォルトでは root ユーザでのログインが許可されていないことがほとんどです……(続きを読む)

CentOS 5.4 で Oracle 対応 PHP の RPM 2009-11-11
CentOS 5.4 で Oracle 対応 PHP の RPM
カテゴリー: Apache,PHP,データベース キーワード: , , , , ,

以前書いたCentOS 5.2 での Oracle 対応 PHP の RPM の改訂版です。今回は CentOS 5.4 (32bit版) のマシンで試しました。なお、Oracle instant Client は 11……(続きを読む)

sendmail の統計を取る mailstats コマンド 2009-11-10
sendmail の統計を取る mailstats コマンド
カテゴリー: メール キーワード: ,

sendmail にはメールの送受信量の統計を取る機能がついています。CentOS の sendmail なら、まず /etc/mail/sendmail.mc で統計ファイルの指定を有効にします。 define(`ST……(続きを読む)

ClamAV の sigtool で独自シグネチャを作成する 2009-11-01
カテゴリー: ウィルス対策,セキュリティ キーワード: ,

Clm AntiVIrus (ClamAV) はオープンソースのアンチウィルスソフトです。利点としては無償で利用できることが好まれていると思いますが、独自のシグネチャを作成することができるのも利点の一つです。最近は Cl……(続きを読む)

26 queries. HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン