gethostby*.getanswer: asked for XXX IN AAAA のログ

2010-6-25 10:00
このエントリーをはてなブックマークに追加

CentOS 5 のsyslog (message ログ) に以下のようなメッセージが大量に出力されて気になっていました。

httpd: gethostby*.getanswer: asked for "crawl-66-249-69-242.googlebot.com IN AAAA", got type "A"
httpd: gethostby*.getanswer: asked for "b.hatena.ne.jp IN AAAA",got type "A"
httpd: gethostby*.getanswer: asked for "rpc.clip.livedoor.com IN AAAA", got type "A"
wget: gethostby*.getanswer: asked for "rkhunter.sourceforge.net IN AAAA", got type "A"

当初は Httpd のエラーかと思いましたが、wget など他のコマンドでも同じようなエラーが出ています。 AAAA レコードに関するものなので IPv6 と DNS 絡みなのではないかと思われるので調査。Bind 側の問題かもしれませんが、とりあえず IPv6 を無効にすることで解決しました。

/etc/sysconfig/network ファイルで

NETWORKING_IPV6=no

と設定はしてありますが、lsmod で確認するとカーネルモジュールは読み込まれているようです。

lsmod | grep ipv6
ipv6         435361   14
xfrm_nalgo       43333 1 ipv6

カーネルで IPv6 を無効にする方法を検索すると /etc/modprobe.conf で

alias net-pf-10 off
alias ipv6 off

とする方法がたくさん見つかりますが、FredoraでIPv6を無効化 – adsaria mood によるとこの方法は正攻法ではないらしい。なぜ広まっているかというと @IT がこの方法を紹介しているため、孫引きでこの方法が広まっているようです。

adsaria mood に書かれている方法で無効化することにします。/etc/modprobe.conf に次の行を記述して再起動します。(追記: CentOS 6.x では、/etc/modprobe.d/dist.conf )

install ipv6 /sbin/modprobe -n -i ipv6

OS 再起動後に lsmod コマンドで ipv6 モジュールが読み込まれていないことを確認します。これで IPv6 の無効化に成功しました。そして、気になる syslog の gethostby*.getanswer~ メッセージですが、いまのところ出なくなったようです。めでたしめでたし。

  • ブックマーク : アクセス: 9,151回
  • カテゴリー : Linux

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

31 queries. HTML convert time: 0.070 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン