IE のソース表示で任意のエディタを使用する

2003-9-10 00:02
このエントリーをはてなブックマークに追加

Windows の Internet Explorer では、ソース表示にメモ帳が使われます。メモ帳で HTML を見ても、色分けもされませんし、Shift_JIS 以外の文字コードでは文字化けしてしまいます。ソース表示で、好きなエディタを使用するための方法を紹介致します。

ただし、設定にはレジストリの編集が必要です。レジストリの編集は、ひとつ間違えると Windows が不安定になったり、起動しなくなることもあります。
バックアップを取って、充分に注意して行なってください。なお、レジストリの編集は自己責任で行なってください。当方は一切責任を持ちません。以下の意味が理解できない方は、設定を避けた方が無難です。

レジストリエディタを開いて、次のキーにアクセスします。

  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\View Source Editor\Editor Name

キーが存在しなければ作成してください。次に文字列値を作成し、エディタのアプリケーションのパス名を入力してください。

レジストリエディタの設定例を示しています。

これで、IE のソース表示で任意のエディタを利用できるようになります。

  • ブックマーク : アクセス: 7,818回
  • カテゴリー : Windows
  • キーワード : ,

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

32 queries. HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン