正しい言葉遣いとは

2003-1-31 23:34
このエントリーをはてなブックマークに追加

「正しい言葉遣い」とか「正しい敬語」などと言われますが、そもそも何をもって正しいとするのでしょう。

日本語の言葉や文法は、法律と違って誰かが定めたものではありません。科学法則のように普遍の真理でもありません。
時代によって変わっていきますし、地域によって言葉が違うこともご存じの通りです。

私は言葉遣いには、明確な基準があるとは考えていません。
言葉に絶対に正しいとか、間違っているということはありません。
変化や個性を否定するものでもありません。
基準となるのは、日本語全体のバランスであり、また歴史的経緯であり、時には日本独特の文化であったり、様々です。

しかし、正しい基準が無いからと、誤用がまかり通ってしまえば、意志疎通に支障を来たします。
そればかりか、自分が恥をかくだけでなく、相手に失礼な思いをさせたり、時には大変な損をすることもあります。
そこで、言葉遣いには気をつけなければならないという意味を込めて、
敢えて「正しい言葉遣い」という言い方をすることもあります。

あらかじめお断わりしておきますが、私は「正しい言葉とは何か」「明確な基準を示してください」などの議論は、
するつもりはありません。
強いて言うならば、言葉はみんなのものです。だから勝手に乱してはいけないのです。
誤用と分かったら、改めましょうね。

  • ブックマーク : アクセス: 12,443回
  • カテゴリー : 言葉・文字

コメントはまだありません

No comments yet.

Sorry, the comment form is closed at this time.

31 queries. HTML convert time: 0.070 sec. Powered by WordPress. Valid XHTML
Copyright © 2003-2017 @ futuremix.org ログイン