XPERIA Arc は au からは発売されないと考える理由
2月13日にXPERIA Play が正式発表予定のソニーエリクソンですが、XPERIA arc が NTT docomo ではなく au by KDDI から発売されるという噂が広まっています。

しかし、現時点に公になっている情報からすると、au から XPERIA Arc と Play はどちらもリリースされないと思われます。
その理由を以下に述べます。
XPERIA Arc のチップが CDMA2000 非対応
まあ、これに尽きるのですが。すでに発表されている XPERIA Arc のチップセットは Qualcomm の Snapdragon(1GHz)ですが、型番は「MSM8255」となっています。 この「MSM8255」は W-CDMA 方式には対応していますが、au の採用する CDMA2000 の通信方式に対応していません。つまりそのままでは au からは出ることはありません。
もし au から出るとするならば、チップセットは「MSM8655」となるでしょうか。もちろんドコモの T-01C と IS04 のように兄弟機としてリリースされる可能性は否定できません。
また PSPケータイ こと XPERIA Play についても詳細な仕様は2月14日にならないと判明しませんが、W-CDMA らしいとのことです。
一方 auで出る可能性が高いのは XPERIA Neo と呼ばれる端末です。これはクロック数が 800MHz であることがリークで明らかになっており、一説によると MSM7630 という CDMA2000 対応のチップとされています。

もっとも au から出たとしても CPU スペックも低く期待できません。もちろん他社から出る可能性も同じくらいにあります。
個人的には XPERIA におサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などを載せた au 独自の端末を期待したいですね。XPERIA 名ではなく IS シリーズとして。それならば au ユーザも溜飲が下がるのではないでしょうか。
自信があるなら「xperiaがauから出たら丸刈りになってやる!」と宣言してみれば?
コメント by ガリガリくん — 2011-02-8 23:04
うーん。出ないのは残念です。IS04みたく兄弟機の可能性にかけたいです。
あとスライドキーボード付きのVAIOケータイの画像も見ましたがあれはどうですか?
コメント by Yukichi — 2011-02-8 23:50
xperiaがauからでる事は考えられません。残念ですが周波数帯がauには対応していません。auから出ると思っている方はそういう知識が乏しいのでは?docomo以外の対応は国内ではsoftbankのみです。 すでにdocomoのマークが裏に入った映像がリークされています。現時点で何処の認証機関もarcに関しては「MSM8655」の認証通過はしていませんので無理です。
コメント by nicole — 2011-02-9 00:50
「xperiaがauからでる」という発信源のつぶやきでは「信頼できる筋からの情報」と書いているけれど、根拠となる出典・確証は無いですね。
少なくとも現時点では情報としての信頼性に乏しいとしか言いようが無い。
1月にauからiPhone発売の噂も出たけど、あれはどうなったんでしょう。
根も葉もないネタで終わったんでしたっけ?
コメント by 薄禿 — 2011-02-9 09:36
チップセット変えて型番変えても製品名は同じarcになる可能性もあるし、
認証については現時点で認証入りしていないからこれから先も無いとは言い切れない。
とにかくau版については何ら正式な発表がない。出ないとも言えないし出るとも言えない。少なくとも今ある情報では出ないと考えるのが普通ですが先のことは一切分からないでしょう。今表に出ている情報が全てではないのですから。正式発表があるまで不確定な状況を受け入れるしかない。
あと、「知識が乏しい」などという意味不明なレッテル張りはいかがなものかと思いますよ。
auから出たら何か困ることでもあるのでしょうか ;p
コメント by ひできさん — 2011-02-9 16:20
管理人です。
まあこの記事を書いた時点での私の考えを書いたものですから、その後の情報で変わる可能性は充分にありますよね。
実際に、9日にau向けのソニエリ製スマフォが通過したという記事がありました。 http://ameblo.jp/povtc/entry-10795320619.html
これが XPERIA Arc かどうかはわかりませんが、2月14日には WMC の情報も出てきますので、いろいろ面白くなりそうですよ。
そういきり立たないで、新機種の情報を予想して楽しみましょう。
コメント by fumi — 2011-02-10 00:21